メイクアップの方法で第一印象は上がる!

美容・健康

 みなさん、ごきげんうるわしう!!

目をより魅力的に見せるのは女性にとっては永遠のテーマです。

ぱっちり、くっきり大きく見せようと、アイシャドウの濃淡カラーを季節やTPOによって使い分け、まつげは上向きに、濃く長くするためにマスカラは必須です。

まつげのエクステンション(つけまつげ)をしているだけで、目が強調されてすっぴんでも全く恥ずかしくありません。

それだけ、女性にとって、目にまつわるメイクは欠かせないものです。

そしてその印象を、よりキリッと際立たせるのが、アイラインです。しかも、一重・奥二重の人こそ、アイラインにこだわるべきなのです。

それは3つの理由があります。

理由その1

一つ目は、アイラインの形です。

アイラインというぐらいなので、まさに目の周りの”線”を強調するメイクですが、一重は目がクリッとした印象からはほど遠いという現実があります。

目を大きく見せるには、くっきり二重にはかないません。

しかし、アイラインを少し長めの線という形にすることで、切れ長の目、ミステリアスで、切れ者のような印象を与えます。それが一重や奥二重の目力になります。

理由その2

二つ目は、アイラインの色です。今は、アイラインの色が多種多様でカラフルです。

アイラインは、顔の中で締める面積が少ないので、その少ない射し色として、普段はつけないようなブルーや黄色、ピンクなどを使うとオシャレな印象が高まります。

細かい部分のお洒落にも気を抜かない印象を与えてくれます。

真っ黒のアイラインをひくとキリッとした顔になりますし、赤やブラウン系のアイラインを引くと、柔らかい印象の顔になります。

肌がブルーベースかイエローベースかによっても似合う赤系統が違うので、いろいろと冒険してみるもの面白いかもしれません。

理由その3

三つ目は、実用性です。アイシャドウやマスカラが落ちやすいことに比べて、アイラインはウォータープルーフ機能があるものがほとんどなので、汗や水に強いのです。

運動するときもつけることができます。

汗をかいてすべての化粧が落ちても、アイラインでくっきりとした目元だけは死守できる、とても実用的なメイクです。一重や奥二重をご自身の弱点としてではなくて、強みとしてとらえることができるのがアイラインです。

だれかと比べた自分ではなくて、今の自分を好きになって、より魅力的に見せるようにすることが大切です。たかが、アイライン、されどアイライン。

いかに魅力的な自分を見せるかを一本の線がすべてを物語ってくれるのです。

タイトルとURLをコピーしました