
英語のタイトルで攻めてみました、この記事は脱毛サロン・脱毛クリニックの違いを考察したいと思います。脱毛には2種類あり、レーザー脱毛と光脱毛があると思います。
サロン巡りから分かってきた事をまとめてみます!
参考になれば幸いです。まず、医療とエステサロンの違いから攻めてみます。
医療とエステにおける脱毛

医療脱毛は医療機関、いわゆるクリニックDr.やNSが施術をしてくれる所です。一方でエステティシャンが施術するのがエステの脱毛です。これが大きな違いです。
身近な例を出すと、ぎっくり腰になった場合整形外科を受診するか、その辺のもみほぐし屋さんに行くか、の違いと思ってもらってもいいかもしれません。でも、もみほぐし屋さんバイトしていた私としては整形外科とほぐしを同じ土俵に上げるのは非常に心苦しいです。
おそらく、脱毛に関しては医療もエステも技術的な差は小さいと思います、ちょっと例の出し方を間違えたかな。
医師免許を持っている場合と免許がない場合による大きな差異は認可の必要な機器を使えるか使えないか、ですね。具体的に言うと医療脱毛は「レーザー」による施術、サロンの脱毛は「フラッシュ脱毛(光脱毛)」が主な施術法ですね。
サロン毎で呼び方は違いますが概ね基本的な仕組みは同じです。
レーザーの方が効果はあるように思いますが、光のメリットもあるので一概に軍配は医療!と言うわけではありません。
エステで脱毛を完了させる利用者も多数います。
レーザーは効果が強いが肌へのダメージも大きい、なので肌に何かあった時はDr.の出番になる訳です。光脱毛も技術の進歩により、医療機器に負けないレベルになってきています。
なので、どちらを選ぶかはその方の好みによる、のです。
それぞれの長所と短所

医療で脱毛すると永久脱毛でつるつるお肌が期待できるようです。しかし、ムダ毛と言いつつ体の毛には絶対に意味があって生えていると思うので、少々少なくするとか一時的になくすのを推薦します。死ぬまで怪我無いのはどうかと私は思いますがそれはもう皆さんの意思で決めて頂きたいです。
私の意見に共感される方はサロンで光脱毛でゆくゆくは毛を生やすのが良いと思います。
医療脱毛はクリニックと言う名前が多く、医療機関なので割引やキャンペーンは期待できないですね。施術費用は結構な大金となることが多いです。クリニックを選ぶ場合は慎重に行きたい所ですね。

エステSalonのメリットは激安のキャンペーンがあることです。なので、脱毛に対するハードルが低く、まずはエステと言う方も少なくありません。脱毛諸体験の人にはかなり優しいです。
デメリットは効果が永久ではない事くらいでしょうか、施術も出力が弱いので回数を多く通わないといけないという事もありますが体質や部位によっても違いが出てくるでしょうし。
一概にサロンはダメとは言えないです。やはり自分のスタイルに合う、応援したくなる人が経営者、好みの人が施術者とか、そういう選び方でもいいのではないでしょうか。
コメント